
Zoo Negaraはこんなオブジェが出迎えてくれます。
専用アプリでQRコードを読み取って、検温してから入場して、チケットカウンターで入場券を購入します。
⇩⇩入場料金はこんな感じ⇩⇩
マレーシア人
大人:RM45(日本円で約1193円)
子ども(3-12歳):RM18(日本円で約480円)
シニア(60歳以上):RM23(日本円で約610円)
外国人(長期ビザ保有者)
大人:RM50(日本円で約1325円)
子ども(3-12歳):RM25(日本円で約663円)
外国人(短期ビザ保有者)
大人:RM88(日本円で約2330円)
子ども(3-12歳):RM43(日本円で約1140円)
前回は園内マップがもらえましたが今回はもらえませんでした。コロナの影響なのかな?
動物ショーも中止になっていました。
入ったらすぐ写真の勧誘をされました。必要なかった私たちはそそくさ立ち去りましたが、それにしても勧誘はすごかったです😅
↑大好きなバク。この時のバクは水の中に潜って出てきて潜って・・・の繰り返しでした。全体像は見れなかったけどとても可愛かったです。
自然の生息地を再現している動物園とのことで、本当に広くて緑にあふれています。
↑オラウータン。ちょうどこっちを向いてくれた!前回はぶら下がっている姿を見ることが出来で下の子が大喜びしていたのだけど、今回は座っている姿しか見れませんでした。でも可愛かった。
大自然というような動物園ですが、木々が多い分蚊も多いです。虫除けスプレーは絶対に必要!!
所々に休憩所がありますが、全体的に古いです。
そして大きな鳥のエリアもあります。大きな池があってカラフルで大きな鳥がたくさんいます。大きな鳥が見事なバランスで高い枝に留まっているのも楽しいし、景色も良いので気持ちよく歩けると思います。歩道にもいるので鳥が苦手な人はすこし辛いかも?
国立動物園に行くときは、虫除けスプレー・帽子・ドリンク・汗拭きタオルは絶対に持っていってください。
バスを利用せずに歩いて周るととてもとても疲れるけど、動物を逃さず見ることができるし、自然がいっぱいの中を歩くのも気持ち良いです♪